FMラジオで年納め

2022年12月20日

火曜日の夜、寺西むつみ議員がパーソナリティを務めるMID-FM76.1にお邪魔をさせていただきました。今年最後の放送で、1年間登場された方々が集まるという企画で、私も参加させていただきました。来年の漢字を色紙に書いて、グループごとにスタジオに入ります。なんとビッグゲストで大村秀章知事もおみえになり、ジブリパークの話や県政150周年の話で大いに盛り上がりました。

 

私は「輝」という字を選びました。その思いは、『来年の春は試練が待っているので、目標を達成して自分が輝けるように。女性の皆さんが輝けるように活躍を応援する。全ての人が必要とされ、みんなが輝ける社会にしたい。』との思いで選びました。今日の出演は12月1日に出版した本を1冊、リスナーの方にプレゼントするという企画で、宮城県の方が当たりました。おめでとうございます。

 

2時間の間に次から次へと人やグループが交代されましたが、なぜか私は最後まで参加させていただき、盛り上げ役?のつもりでしたが、寺西県議パーソナリティの足を引っ張らなかったでしょうか。高校生の放送部の皆さん、名古屋フットサルチームの選手の方々、一流芸術家のお師匠様、美容関係の女性の皆様、元県庁職員の方もおみえになり、昔の話に花が咲きました。最高の年納めでした。